Global life Cooperative association

Business description

1. 外国人技能実習生の共同受け入れ事業

(1)人材募集

提携するアジア諸国の送り出し機関及び日本語学校を通じて、人材確保に取り組んでいます。対象者の情報、面接をコーディネートし、ご希望採用の時期を考慮して、採用支援をさせていただきます。

(2)日本語学校との連携

提携する国内外の日本語学校を通じて、外国人技能実習生に対し必要とされる日本語レベルの到達に関して、日本語教師のサポートにより、受入れ時期前と後の両面で支援をさせていただきます。

(3)人材管理

人材配置後、勤務及び生活面でのサポートも必要となります。定期連絡及び訪問を通じて、継続的な人材維持ができるよう、支援させていただきます。

  • 出身国
  • 日本語検定
  • 料金
  • 日本語研修
  • サポート体制
  • 受入れ人数枠 etc…

2. 在留資格・特定技能に関する職業紹介事業

(1)人材募集

ご希望される諸条件に合った在留資格・特定技能で採用できる人材を募集し、対象者の情報、面接をコーディネートし、国外・国内それぞれに応じた手順を踏まえ、採用支援をさせていただきます。

(2)オーダーメイドの日本語教育

在留資格・特定技能は、資格要件を除く日本語講習が必須となっていませんが、特に海外からの採用となるケースなどご希望に応じて、提携する日本語学校と協力し、日本語講習の受講支援をさせていただきます。

(3)登録支援機関による支援

在留資格・特定技能に必要とされる登録支援機関による支援については、登録支援機関との契約の締結をコーディネートさせていただき、採用に係る書類作成、採用後の定期フォローアップの支援をさせていただきます。

  • 国内採用
  • 海外採用
  • 日本語検定
  • 料金
  • 日本語研修
  • サポート体制
  • 在留資格特徴
  • 技能実習との違い etc…

3. 人材教育・研修事業

(1)日本語教育

日本語教師を通じて、入国予定の外国人に対する日本語レベルの判断及び必要に応じたオーダーメイドの日本語教育・研修支援をさせていただきます。

(2)外国語によるサポート

日本語が話せる外国人であっても、トラブルなどのケースで外国語の通訳が必要になる場合があります。その際、外国語通訳による支援をさせていただきます。
※対応できる言語に限りがあるため、事前にお問い合わせ下さい。

  • 日本語教育と研修の内容
  • 専門教育と研修の体制
  • 日本語検定
  • 料金
  • 外国語での対応言語
  • 外国語での対応の方法 etc…

4. 組合員の事業消耗品等の共同購買事業

事業消耗品(衛生物品など)の共同購買により、各組合員様のコスト削減に取り組んでいます。対象となる消耗品及びご希望品については、お問い合わせいただいた上、可能な範囲で支援をさせていただきます。

  • 事務用品
  • 衛生品
  • 感染対策品 etc…